PROGRAM

DATE
2022/02/19 SAT
TIME
18:00 – 19:30
PLACE
GOCONC/オンライン
FEE
参加無料

終了

2022/02/19 SAT

TALK

Future of TESHIGOTO -ニッポンの手仕事の未来を語り合う-

DATE
2022/02/19 SAT
TIME
18:00 – 19:30
PLACE
GOCONC/オンライン
FEE
参加無料

現代、そしてこれからの「手仕事」の価値、意味とは?

<参加方法>
以下の3つの方法でご参加いただけます。
①GOCOCにてリアル参加
https://www.krp.co.jp/goconc/
※1オーダー以上が必要となります
②ZOOMよりオンライン参加(登録が必要です)
https://us02web.zoom.us/…/tZcqcO…
③YouTubeより視聴
https://youtu.be/-_IqXDPJMqQ
———————————————-
<内容>

京都を始めとする日本各地の地場産業の産地では、たくさんの手仕事が受け継がれ続けています。
21世紀の現代において、手仕事が持つ価値、意味は変わり続けています。暮らしの中で息づき、豊かな自然風土の中で育まれ、そして人の手が生み出すものに、人はなぜ心惹かれるのか。
日本各地の地場産業の産地を巡り、たくさんの手仕事を見ている「ニッポン手仕事図鑑」編集長の大牧 圭吾 氏と DESIGN WEEK KYOTO代表理事の北林、デザイナーの佐藤が日本の手仕事の価値、そしてこれからの手仕事について語り合います。
ー----
(こんな人におすすめ)
・日本各地のものづくりに興味がある
・手仕事が生み出す道具などが好き
・工芸や手仕事のこれからについて興味がある
・この分野のことに興味がある
■ゲスト

大牧 圭吾 氏
ニッポン手仕事図鑑 編集長
映像ディレクター / プランナー / 写真家
1977年、長野県安曇野市生まれ。
映像ディレクターとして、秋田県、長野県、神奈川県、和歌山県など、全国の地方自治体の移住促進PR映像などを手がける傍ら、「ニッポンの手仕事を、残していく」をコンセプトに掲げる動画メディア『ニッポン手仕事図鑑』を2015年1月に立ち上げ、編集長に就任。日本の未来に残していきたい技術や文化を、国内外に向けて発信している。
2016年に『一般社団法人 100年先のこどもたちへ』の理事に就任。2017年9月、監修の『子どものためのニッポン手仕事図鑑』が発売。
https://nippon-teshigoto.jp/keigo-ohmaki
■ファシリテーター
北林 功 (DESIGN WEEK KYOTO代表理事/COS KYOTO代表)
佐藤 恵月(DESIGN WEEK KYOTOデザイン担当/Wa-plus代表)