PROGRAM

DATE
2022/02/18 FRI
TIME
19:00 – 21:00
PLACE
GOCONC/オンライン
FEE
参加無料

終了

2022/02/18 FRI

TALK

Fab Meetup Kyoto & Bangkok – タイの最新プロダクトから地域産業の可能性を探る

DATE
2022/02/18 FRI
TIME
19:00 – 21:00
PLACE
GOCONC/オンライン
FEE
参加無料

地域産業を再解釈し、デザインに昇華したタイのクリエイターたちの最新プロダクトを一挙紹介

(参加方法)
①GOCONCにてリアル視聴
https://www.krp.co.jp/goconc/
※1オーダー以上が必要です
②オンラインにて参加
申込みフォームからお申し込みください
———————————
*English Follows Japanese
「つくる」をシェアするミートアップ『Fab Meetup Kyoto』が、FabCafe Bangkok、そして Design Week Kyotoとコラボレーション!
今回のオンラインイベントでは、タイのクリエイターが手がける最新のデザインを紹介します。コロナ禍による様々な移動・活動の制約などの影響を受けて、タイのクリエイターたちは「ローカルのポテンシャル」に新しいインスピレーションや独自性を求め、伝統的な素材や技術を再解釈することでユニークなプロダクトを生み出しました。まだ日本ではニュースメディアなどにも取り上げられることの少ない2022年の最先端潮流、どうぞお見逃しなく。
本イベントは、『DESIGN WEEK KYOTO 2022』のサテライトプログラムとして、「地域の文化産業」についての知見やアイデアを交換することを目的に実施されます。
(全編英語にて開催されます。通訳はつきませんので、あらかじめご了承のうえご視聴ください。後日、日本語でのレポート記事も予定しています。)
【こんな人におすすめ】
・アジアのフレッシュで実力のあるクリエイターとコラボレーションしたい企業の方
・地域産業の価値の新しい伝え方・リデザインに取り組んでいる方
・日本でまだ取扱いの少ないデザインプロダクトを青田買いしたい方
【紹介プロダクト/登壇者】
モジュール型の楽器、伝統工芸とテックを組み合わせた自転車、シンクを活用したシロフォン、色盲チェックができるアイスクリーム、象のフンから作った建材、クラフトをデザインの力で再解釈した家具など、6名のクリエイターがショートプレゼンを行います。どれもまだ日本ではほとんど見られないプロダクトばかり。ぜひお見逃しなく。
【詳細/申し込み】
——
>>Introducing the latest products of Thai creators who have reinterpreted local industries and sublimated them into their designs.
Fab Meetup Kyoto”, a meetup to share “making”, is showcasing Thai crafts with FabCafe Bangkok! In this online event, we will introduce the latest designs by Thai creators. Influenced by the various restrictions on movement and activities caused by the Corona pandemic, Thai creators have sought new inspiration and originality in “local potential” and created unique products by reinterpreting traditional materials and techniques. Don’t miss this cutting-edge trend of 2022, which has yet to be covered by the news media in Japan.
This event will be held as a satellite program of “DESIGN WEEK KYOTO 2022” to be held in February 2022, with the aim of exchanging knowledge and ideas about “local cultural industries”.
(This event will be held in English, with no interpretation provided. A report in Japanese will be released at a later date.)
>>Recommended for
– For companies that want to collaborate with fresh and talented Asian creators
– For those who are working on new ways to communicate and redesign the value of local industries
– For those who want to buy design products that are not yet available in Japan
>>Details & Registration