ひよしフォレストリゾート
DWK 2023
京都の自然、食、人と繋がるフォレストリゾート
20代~80代まで、幅広い年代の地元メンバーが管理運営を行う自然豊かなレジャー施設。山の家本館には天然温泉が湧き、コテージはバーベキュー設備を完備。北山杉をはじめ多くの木々を湛える山あいにはキャンプ場が広がり、京都の自然を肌で感じられる場所だ。2023年4月にはいちご狩り施設をオープン予定。「多くの人に楽しんでもらいたい」という地元スタッフの熱い想いが、地域の人々との交流、施設の進化へと繋がっている。薪割体験、餅つき体験もあり。
【DESIGN WEEK KYOTO 2023 in 丹波・京都・山城でのオープンサイト情報】
宿泊施設(山の家本館・コテージ)やキャンプ場(デッキサイト・フリーサイト)の運営、農業部門では耕作放棄地を活用した丹波黒豆の栽培、いちご狩り施設のオープンなど、地域に根付いた・地域活性に一役買える施設となるよう、20代~80代のスタッフが生き生きと働いております。ワークショップでは薪割体験、餅つき体験をお楽しみください。
■オープンサイトの形:<ワークショップ型>
販売品の薪割体験、イベント時に行う餅つき体験
※時間目安:薪割体験 30分~1時間、餅つき体験 1時間(試食込み)
■オープン情報
【2月16日】11時~14時 ※薪割体験 11時〜・13時~(前日までに要予約)、餅つき体験 12時~(3日前までに要予約)
【2月17日】11時~14時 ※薪割体験 11時〜・13時~(前日までに要予約)、餅つき体験 12時~(3日前までに要予約)
【2月18日】クローズ
【2月19日】11時~14時 ※薪割体験 11時〜・13時~(前日までに要予約)、餅つき体験 12時~(3日前までに要予約)
■定員:8名まで
■予約:3日前までに予約 ※予約方法:メール(yamanoie@fat-g.jp)、電話(0771-72-3535)
■駐車場:10台
※冬の山道ですので、スタッドレスタイヤでお越しください。
※屋外でのイベントになりますので、防寒対策お願いいたします。
■求人募集:あり
※オープンサイトは3つのタイプの楽しみ方ができます。どんな体験ができるのか、ぜひ事前にチェックして訪れてみてください。
<社内ツアー型>社内や現場などを説明しながら案内します。
<ショールーム型>常設のショールームや店舗などに自由に来訪いただき、適宜スタッフが案内します。
<ワークショップ型>実際にものづくりや仕事などを体験いただけます。
ひよしフォレストリゾート
〒629-0331 京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下16 ひよしフォレストリゾート山の家
JR「日吉」駅よりバス15分
- TEL:
- 0771-72-3535
- MAIL:
- yamanoie@fat-g.jp