DWK 2023
DWK 2022
DWK 2021
DWK 2020
日本の染色文化を支える染色材料のプロフェッショナル
享保18年(1733年)に京都の烏丸松原で創業以来、280年の歴史を誇る染色材料専門店。現代では当たり前になっている通信販売を、明治時代から日本全国だけでなく、台湾や満州、朝鮮へも展開していたというから驚きだ。藍、柿渋をはじめとした天然染料から合成染料や染色道具まで、染のことなら何でも揃い、どんな染めがしたいのかじっくりヒアリング(診断)した上で、最適な染料を提案(処方)してくれる様子は、まるで染料のお医者さん!
【DESIGN WEEK KYOTO 2023 in 丹波・京都・山城でのオープンサイト情報】
店舗内のツアーでは、豊富な染料の種類や弊社の歴史、成り立ちをご紹介します。その後は染料製造の現場を社長自らが解説しながらご案内いたします。ワークショップでは、お持込みいただいた衣類のアップサイクルとして「染め直し体験」をお楽しみください。
■オープンサイトの形:<社内ツアー型><ワークショップ型>
工房ツアー、ワークショップ(染め直し体験)
※ワークショップ費用:2200円
※支払方法:現金またはクレジットカード(電子マネー不可)
※時間目安:工房ツアー 40分、ワークショップ 60~90分
■オープン情報
【2月16日】10時〜12時 ※工房ツアー 10時〜10時40分、ワークショップ 11時〜12時30分
【2月17日】10時〜12時 ※工房ツアー 10時〜10時40分、ワークショップ 11時〜12時30分
【2月18日】10時〜12時 ※工房ツアー 10時〜10時40分、ワークショップ 11時〜12時30分
【2月19日】クローズ
■定員:6名まで
■予約:前日までに予約 ※予約方法:自社応募フォーム(申込フォームはこちら)
■駐車場:1台
※ワークショップ参加をご希望の方は、染め直しをしたいものをお一人様1点までご持参ください。(店舗にてTシャツ等の物販もございますのでそちらを染めていただくことも可能です。)
■求人募集:あり
※オープンサイトは3つのタイプの楽しみ方ができます。どんな体験ができるのか、ぜひ事前にチェックして訪れてみてください。
<社内ツアー型>社内や現場などを説明しながら案内します。
<ショールーム型>常設のショールームや店舗などに自由に来訪いただき、適宜スタッフが案内します。
<ワークショップ型>実際にものづくりや仕事などを体験いただけます。
田中直染料店
Tanakanao Senryoten
〒600-8427 京都府京都市下京区松原通烏丸西入玉津島町312
京都市バス「烏丸松原」より徒歩1分、地下鉄「五条」駅より徒歩5分
312 Tamatsushima-cho, Shimogyo-ku, Kyoto 600-8427
A 1-min. walk from Kyoto City Bus “Karasuma Matsubara” Stop, A 5-min.walk from Subway "Gojō" sta.
- TEL:
- 075-351-0667
- MAIL:
- info@tanaka-nao.co.jp