DWK 2023
DWK 2022
「キモノカルチャー」を、現代の感性と技術でさらに広い世界へ
「着物」「テキスタイル」「デザイン」をキーワードにするデザイン事務所。振袖、打掛、訪問着など、インクジェットデジタルプリンターを用いた着物製作を主軸にしつつ、さらに可能性を広めるべく、テキスタイルデザインや、1mからオリジナル生地を製作できるインクジェットテキスタイルプリンターを用いた事業「布Lab.」も展開。伝統的な着物とCGデザインを駆使し、今の時代だからこそできる伝統的な感性と現代的な感性が融合した和を、従来の着物の枠にとらわれず、どんどん具現化する現場を体感してほしい。
【DESIGN WEEK KYOTO 2023 in 丹波・京都・山城でのオープンサイト情報】
着物をデザインしている様子、テキスタイルインクジェットプリンターでプリントしている様子を見学いただきます。
■オープンサイトの形:<社内ツアー型>
工房ツアー
※45分
■オープン情報
【2月16日】10〜17時 ※予約ページをご参照ください。
【2月17日】10〜17時 ※予約ページをご参照ください。
【2月18日】クローズ
【2月19日】クローズ
■定員:3名まで
■予約:3日前までに予約 ※予約方法:自社応募フォーム(申込フォームはこちら)
■駐車場:なし
※オープンサイトは3つのタイプの楽しみ方ができます。どんな体験ができるのか、ぜひ事前にチェックして訪れてみてください。
<社内ツアー型>社内や現場などを説明しながら案内します。
<ショールーム型>常設のショールームや店舗などに自由に来訪いただき、適宜スタッフが案内します。
<ワークショップ型>実際にものづくりや仕事などを体験いただけます。
PRODUCTS
保有機械 /Equipment
-
- インクジェットテキスタイルプリンター反応染料機(KONICA MINOLTA Nassenger PRO120 )
- 1台
プロダクト/Product
各種着物のデザイン
各種テキスタイル関連のデザイン(着物、テキスタイル、壁紙)
着物、テキスタイルプリント
対応可能な依頼内容/Available request
着物・テキスタイルのデザイン
和柄を用いたデザイン
反応染料で染められる生地へのプリント(シルク、綿、麻など)
基本価格 /Basic price
-
- デザインについて
- 要問合せ
-
- 生地プリントについて
- 弊社在庫生地は1Mからプリントをしております。3,500円/M 詳細はnunolab.comをご確認ください。
-
- 生地の持込の場合
- M単価 税抜1,500円
その他 /Others
-
- 英語対応
- 可
-
- 輸出対応
- 可
-
- 各種デザイン提案
- 可
-
- 工房見学
- 可