DWK 2023
DWK 2022
DWK 2021
DWK 2020
京都で有数の刀鍛冶職人の工房
福島で修行を積み、亀岡の地に工房を構えた刀鍛冶・中西裕也氏の工房。複数の鉄素材がフイゴで熱せられた木炭の中で柔らかくなり、それを何度も鎚で打ち鍛え上げていくことで刀が出来上がっていく伝統的な製作の工程の見学ができる他、日本刀の歴史や鑑賞方法についても学ぶことができる。
【DESIGN WEEK KYOTO 2023 in 丹波・京都・山城でのオープンサイト情報】
日本刀の鑑賞、日本刀製作の鍛錬体験、日本刀での試し斬りを体験できます。
■オープンサイトの形:<社内ツアー型><ワークショップ型>
・見学体験ツアー、ワークショップ(試し斬り体験 巻藁2本)
※ワークショップ費用:1,000円
※支払方法:現金のみ
※時間目安:計90分
■オープン情報
【2月16日】13時〜14時30分
【2月17日】13時〜14時30分
【2月18日】13時〜14時30分
【2月19日】クローズ
■定員:20名まで
■予約:前日までに予約
※予約方法:メール(yu.nakanishi.tsuchi@gmail.com)、電話(0771-56-8502)
■駐車場:12台
※オープンサイトは3つのタイプの楽しみ方ができます。どんな体験ができるのか、ぜひ事前にチェックして訪れてみてください。
<社内ツアー型>社内や現場などを説明しながら案内します。
<ショールーム型>常設のショールームや店舗などに自由に来訪いただき、適宜スタッフが案内します。
<ワークショップ型>実際にものづくりや仕事などを体験いただけます。
将大鍛刀場
Masahiro Japanese Sword Factory
〒621-0255 京都府亀岡市本梅町西加舎石敷32-1
JR「亀岡」から車で15分 / 駐車場有り
32-1 Nishikaya Ishishiki, Honme-cho, Kameoka 621-0255
20minutes by car from JR Kameoka Station / Parking lot available.
- TEL:
- 0771-56-8502
- MAIL:
- yu.nakanishi.tsuchi@gmail.com